USER REPORT

ユーザーレポート

ユーザーの皆様の釣行レポートを募集しています!
是非お気軽にご投稿ください。

レポートを投稿する

USER REPORT

ユーザーの皆様の釣行レポートを募集しています!是非お気軽にご投稿ください。

HIT ITEM

ARCHIVE

CATEGORY

明石海峡西側 シングルカーリーで中層真鯛を攻略!

釣行日は明石海峡西側のシャローのご機嫌悪く、水深50mからの緩い駆け上がり狙い。

 

ヒットネクタイは、陽の高いうちはオレンジゼブラと少しアピールを抑えたブラウンゼブラの2枚付けで底の釣り、

夕マズメ近くはシングルカーリーオレンジゼブラ単体で浮いた鯛狙い。

 

いつもは底ベタな明石でしたが、船長より少し浮いた反応もあるとの事で、着底から20巻き程で強烈なバイト。

ロクマルには少し足りない良型真鯛が釣れ、ベイトを意識した着底から早巻きで連発しました。(スピード3〜4)

 

晴れ+底の釣りはオレンジゼブラもしくはオレンジゼブラ+α、浮いた鯛にはシングルカーリーの早巻きが効いた釣果となりました。

投稿者
shuuji_oh
釣り場
兵庫県 明石海峡西側
釣行日
2023年07月27日
釣行時間帯
14:00〜19:00
使用アイテム
釣果
真鯛56㎝、他7枚

更新日:2023.08.31

憧れの錦江湾に行って来ました

夏の錦江湾、本来ならタイラバのベストシーズンではありませんが、有名所で巻き巻きするだけでもと思い、神戸よりバイクで釣ーング。

45gのTGヘッド(塗装ハゲハゲ)にシリコンカーリー2枚付けで終始当たりました。

カラーもオレンジゼブラとレッドのみ。

イトヨリは、落ちパク。着底ドンで乗せますが、直ぐに真鯛でない引きに「また君か」の一言。笑いの絶えない釣行でした。

投稿者
シャーク隊長
釣り場
鹿児島県 錦江湾
釣行日
2023年07月26日
釣行時間帯
5:30-12:00
使用アイテム

釣果
真鯛2、オオモンハタ1、イトヨリ8

更新日:2023.08.31

明石海峡西側シャローでナナマルゲット!!

明石海峡西側水深17mから30mのシャローエリアでの釣行。

ピーカンの晴天、長潮という事で潮も緩く水質も良いのでシングルカーリーオレンジゼブラにて開始。

まずまずバイトは有りますが、どうもサイズUPできず。

サイズUPを目指し高波動へシフトすべく、シングルカーリー2枚付けに変更。

すると、シングルよりもダブルの方がかなりアタリも多く上がってくるサイズもまずまず。

潮も効き出したので少し前方へキャストし、底を意識して丁寧に巻くと引ったくるようなアタリからの強烈な引き込み。

 

シャローですので走る走る。

やりましたー!ナナマルゲット!!貴重な個体だけにリリースしました。

夏場の明石海峡のシャローは、シングルカーリー2枚付けがオススメです!

投稿者
shuuji_oh
釣り場
兵庫県 明石海峡
釣行日
2023年07月12日
釣行時間帯
14:00〜19:00
使用アイテム
釣果
マダイ71センチ他10枚

更新日:2023.08.01

明石海峡タイラバ

中潮下り狙いの釣行でネクタイの波動が弱いとチャリコ。

徐々に潮も効き始め、1.5〜2knotと流れていましたのでシリコンネクタイシングルカーリーオレンジゼブラの2枚付けで良い感じで釣れ続けてくれました。

底から10回転までのヒットが多く、ゆっくりと底を漂わすイメージで丁寧に巻きました。

当日はSTART以外のネクタイでもよく釣れており、若干焦りましたが、終わって見れば11枚と満足な結果に。

釣れてるネクタイを借りたり、真似するのも作戦の1つですが、リールも違う、釣座も違う、巻きスピードも違う、、、。となると日頃の経験と、ネクタイを信じてを巻くしかないですね。

投稿者
shuuji_oh
釣り場
兵庫県 明石海峡西側
釣行日
2023年07月05日
釣行時間帯
7:00〜12:00
使用アイテム
釣果
真鯛55センチ他10枚

更新日:2023.08.01

明石海峡タイラバ

タイラバ 明石ステイゴールドさん午後便

蒸し暑💦→大雨☔️→ピーカン☀️→大雨☔️

空調服 →カッパ →空調服 →カッパ

忙しい日でした…

当たりはあるけど乗らない…

もしかしてボウズ?

ふとハリのサイズ変えたら急に釣れ出しました。

フックサイズも重要なんですね?

夕まずめラッシュありました!

めっちゃ楽しい

鯛5

ガシラ2

使用ネクタイは、スタートシングルカーリーのレッドゼブラ、オレンジゼブラ、マジョーラゼブラ

 

2023    鯛カウント 88

 

船長

皆様ありがとうございました。

投稿者
yasuakiki_fishing
釣り場
兵庫県 明石海峡
釣行日
2023年07月09日
釣行時間帯
14:00〜19:00
使用アイテム

釣果
真鯛

更新日:2023.08.01

明石海峡西側 ナナマル!!

この日も昼からの釣行上りの潮が緩い日で産卵明けのタイを狙って30メートル前後のシャローポイントへ。

潮流も1.3ノットと絶好のコンディション。

16時ごろからポツポツ釣れ、18時ごろの夕まずめにナナマル他多数ヒットしました。

ヒットネクタイ シングルカーリーレッドゼブラ

ローライトのレッドゼブラでの釣果はかなり良いです。

曇天や、夕まずめなどの光量が落ちたタイミングで威力発揮ですね!

ヒットパターンは水深が浅いこともあり真下ではなく2、3メートル前方にキャストし、少し角度を付け早巻きで10巻前後でよくヒットしました。

この時期の明石西側はちりめんなどの小魚のベイトが多く、シングルカーリーを早巻きした時の小刻みな微波動がマッチした釣行でした。

投稿者
shuuji_oh
釣り場
兵庫県 明石海峡西側
釣行日
2023年06月14日
釣行時間帯
14:00〜19:00
使用アイテム
釣果
マダイ70.5センチ他5枚

更新日:2023.07.22

明石海峡東側 ロクマル!!

昼からの釣行で下潮が緩み始めた潮目付近、16時頃から17時の間にヒットが集中しました。

ヒットネクタイ シングルカーリー オレンジゼブラ、レッドゼブラ

 

ヒットパターンはバーチカルで層を狙い下から追わすのではなく、底付近を付かず離れずの距離を保ちながら底付近にネクタイを漂わせるように巻くとヒットが連発しました。5回ほどスローに巻いては落とすでgood!

 

鯛の腹からもバチ、甲殻類が出てきており潮目付近で底から噴き上げられた餌を捕食しており、シングルカーリーの柔らかい形状がゆらゆら漂う餌を模しており更にカラー、誘い方がマッチした釣行でした。

投稿者
shuuji_oh
釣り場
兵庫県 明石海峡東側
釣行日
2023年06月09日
釣行時間帯
14:00〜18:00
使用アイテム
釣果
マダイ60センチ/40センチ

更新日:2023.07.22

ブーリーブーリー

11時過ぎからの下げ潮狙いで伊勢湾ジギングに行ってきました。

時間までは予想通り潮が全く動きません。

潮が全く動いていないので、ジギングの合間にタイラバを。

そして、ここは強波動アピールで食い気を出そうと、気になっていた新色のカーリー(ゴールドレッドSK)×カーリー(ゴールドレッドSK)+自作2本針の組み合わせで巻き巻きしていると、ズドーンとヒット!

10分くらいのファイトでギリブリをゲット出来ました。

満足したので、その後はジグで攻めましたが、結局11時を過ぎても潮が動かず、この1本で終わりとなりました。

実は最近、この組み合わせでヒラマサも釣れているので狙い通りの結果となりました。

ただ、、タイラバタックルでの青物ファイトは疲れます・・・。

投稿者
ぶなしめじ
釣り場
愛知県 伊勢湾
釣行日
2023年06月24日
釣行時間帯
6:00〜12:00
使用アイテム

釣果
ブリ82cm

更新日:2023.06.28

鳴門タイラバ

6/25   Sun

タイラバ  鳴門

4人でチャーター🛥超広々!

開始早々から、よく当たってくれました。

でも活性が低いのか、なかなか掛からない。

しかししかし、ベタ底デッドスローで、終わってみれば自己新記録!

サイズはあまり大きく無いけど、

鯛22(リリース5)

コチ3ぐらい

2023    鯛カウント 83

ネクタイは、スタート シングルカーリーのオレンジゴールド、オレンジゼブラでした!

#真鯛#鯛ラバ#鳴門鯛

#オフショア #釣り #fishing

#釣り好きな人と繋がりたい

#鳴門

投稿者
yasuakiki_fishing
釣り場
徳島県 鳴門
釣行日
2023年06月25日
釣行時間帯
5:30〜14:00
使用アイテム

釣果
真鯛

更新日:2023.06.28

次ページへ »