NEWS&TOPICS

新着情報

2025.10.03

【太刀魚仕様にチューンナップ!】TG RUNNERで大爆釣!小型のシルエットが効く、山口沖の太刀魚ジギング!【第二一勝丸】

TG RUNNERモニターの神崎さん(@tomotin270)より、山口沖の太刀魚ジギングのレポートをいただきました!

ぜひご覧ください!

 

TG RUNNERで数釣りできる!爆釣太刀魚SLJ

いつもお世話になっている、山口県熊毛郡平生町から出船の「第二一勝丸(@daini__isshoumaru)」さんへ乗船してきました。

今回の釣行はSLJでのサワラ、青物を予定していましたが、前日の船長からの連絡で「潮もこまいし、太刀魚が熱い」とのことで急遽ジグでの太刀魚釣りに変更!

当日は荷物を船に積み込み、さぁ出航!!…の時にまさかのゲリラ豪雨。ちょっと待機。

オニューのTシャツ「幸T」効果なのか無事雨も上がり、無事に出航!

※幸Tは、STARTオフィシャルスタッフたにゆりのオリジナルTシャツです。10/5迄、予約受付中!

詳しくはこちら⇨https://nagisaneworks.stores.jp/

 

釣り場に着くと、水深は70メートル。反応は、底から10メートル。

小潮、朝一曇りで、まずはアピール力高めのギラギラしたTGRUNNER80g #05 ゴールドレッドゼブラを装着。

 

誘いは着底後ストップアンドゴーで、ゆっくり目に3巻ピタッを繰り返し。

ガツガツと食い上げてくるが掛からず・・・。リーダーはボロボロ。シルエットが小さいので当たりはかなりある。

そこでTG RUNNERをひと工夫。

TG RUNNER80gのスナップを外し、ワイヤーを引き抜く。

純正のブレードユニットから、あらかじめ用意していたブレードなしのフックに交換して、ワイヤーを元に戻す。

ピアスシステムなので付け替えも素早く、簡単!!

そして、もう一つ。これまたあらかじめ用意していたアシストフックを・・・

フロントにも装着!!簡単スロージギング仕様。

 

いざ勝負。太刀魚は期待に応えてくれ、すぐにヒット。

記念すべき「おはフィッシュ」は、F3の綺麗な太刀魚でした。

その後も船中大騒ぎのドラゴン連発。

自分の中の最強カラー#01 アカキンも大活躍してくれました。

今回の釣行では太刀魚F3からF6までが30本。

小潮で潮が弱く、朝から終了まで当たりがある最高の日でした。

曇りのせいかアピール力高めの#01 アカキン、#05 ゴールドレッドゼブラの2つのカラーが今回の大当たりカラーでした。

太刀魚釣りはカラー、ヒットパターンを掴めばバンバン当たりもあり数釣りも楽しめる面白い釣りです。

そして、帰ってからのお楽しみ、食べてもおいしい魚です!

 

これから山口沖もサワラや青物のハイシーズンに入って行くので、ますますTG RUNNERが大活躍しそうです!

皆さんもTG RUNNERを持って、山口沖へ出船してみてください!

 

遊漁船データ

第二 一勝丸

山口県熊毛郡平生町より出船

TEL:090-8718-2367

HP:https://o5qoj.crayonsite.com/

インスタ:https://www.instagram.com/daini__isshoumaru