USER REPORT

ユーザーレポート

ユーザーの皆様の釣行レポートを募集しています!
是非お気軽にご投稿ください。

レポートを投稿する

USER REPORT

ユーザーの皆様の釣行レポートを募集しています!是非お気軽にご投稿ください。

HIT ITEM

ARCHIVE

CATEGORY

失われし鰯を求めて

知り合いの船で岩国沖にライトジギングに行ってきました。が、事前情報の通り鰯が行方不明に。

船団が出来ていても鰯の姿はまったく捕らえられず、ジグを落としても何も起こらず坊主を覚悟していましたが、またまたTGランナーに助けられました。

船団から抜けだして移動しようとした矢先、船長が何か反応が出てる。と言われ徐ろにTGランナーセットして、底からストップ&ゴーでガツン!とバイトされました。

上がってきたのはサゴシでしたが、魚が居るということがわかっただけでも嬉しかったです。

今回のヒットルアーはTGランナーのブルピン45gでした。

その後もポツポツ拾っていきましたが、中々固まって釣ることが出来ず、時間だけが過ぎていきました。

最後の最後に鰯が固まっている所を見つけてルアーを必死に巻くと数回ヒットすることが出来ましたが、全てバラしてしまいタイムアップに。

サゴシでも抜き上げするのは今度から避けます、、、

かなり悔しい思いをしたので次こそは。とリベンジを誓いました。

ちなみに、ヒットパターンはほぼ全て早巻き(5,6回)ストップでした。エソもそれで喰ってきました。

また、今回船団が出来ていた所と最後に鰯が固まっていた水深は18〜40m程度でしたのでジグは40〜60gが適任だと感じました。

タックルは2種類用意しており、1つはTGランナーの45g専用にしており、もう一つは40〜60gのルアーを色々付けて試していましたが当たりが多かったのはTGランナーのタックルでした。

ベイトはやはり小鰯だったのでシルエットが他よりも小さいTGランナーに反応していたのかもしれません。(ピアスシステムのおかげかと)

投稿者
dk
釣り場
山口県 岩国沖
釣行日
20221016
釣行時間帯
7:00-16:00
使用アイテム
釣果
ヤズ40cm、サゴシ40cm、エソ30cm

更新日:2022.10.27