USER REPORT

ユーザーレポート

ユーザーの皆様の釣行レポートを募集しています!
是非お気軽にご投稿ください。

レポートを投稿する

USER REPORT

ユーザーの皆様の釣行レポートを募集しています!是非お気軽にご投稿ください。

HIT ITEM

ARCHIVE

CATEGORY

リベンジ成功かなぁ

3日前のリベンジに愛南へ行ってきました。
相変わらず風が強くて難しい釣行になりました。
風裏を探し魚探で反応を見ながらポイント探しの旅となりました。
風と戦い操船しながら頑張ってるとガツガツっと中が!!
なんとか大きめ真鯛が釣れました!!
数は釣れなかったのですが大きめ真鯛が釣れたのでリベンジ成功ってことて!!
一つテンヤは掛かる瞬間、掛かった瞬間が何とも言えない最高の気分になれる釣りです。
未経験の方はぜひチャレンジしてみて下さい!
タイラバとは一味違う楽しさが最高です!!

投稿者
フジフジ
釣り場
愛媛県
釣行日
2024年12月26日
釣行時間帯
7:00〜17:00
使用アイテム
釣果
マダイ、カワハギ、ガシラ、オオモンハタ

更新日:2025.01.06

愛南遠征

いつぶりかな〜由良半島に行ってきました。

爆風、風速10m超え、風止んだ隙に風裏へ!!

何とか釣りになりました。

今回は一つテンヤ!!

寒波で水温が一気に下がったのか?食いが悪い!

寒さと餌取りの猛攻に耐える釣行となりました。

一日中竿先を見続け、何とかマダイ3枚釣ることができました。

テンヤは中が小さいので5号中心に使用し、合わせまくりの釣行でしたが激しぶの中、少ないチャンスをモノにできて感無量!!

マダイ以外にフグ、カワハギ、ガシラ、ベラ、小さめのハタ達が釣れました。

まだ釣り納めできないな〜!年内リベンジ決定!!

投稿者
フジフジ
釣り場
愛媛県
釣行日
2024年12月23日
釣行時間帯
7:00〜17:00
使用アイテム
釣果
マダイ

更新日:2025.01.06

2024釣り納めは船釣りに!(熊本 天草)

メインはタチウオ、保険で根魚狙いとの事でしたが、船長の情報通りタチウオは特に渋かった…^^;
自分含めジグやテンヤ、皆さんほとんど当たりなく、悔しさを噛み締めつつ11時頃から根魚狙いへ。

今回のポイントは水深100m前後。2step TG ドロップ ヘッド(遊動式) 120gに大好きなマジカーリー(オレンジゼブラ)をセットしタイラバスタート!
開始早々アラカブのお出迎え、からの、そこまで大きくは無いもののマダイ2匹とキジハタ1匹GET!!
着底からゆっくりゆっくりただ巻き→コツコツコツ…と前当たりからのヒット、心地良いドラグ音ややり取り、ほんと堪りません♩笑
船内、テンヤの方ばかりでしたが中々渋く、仕掛けを見せてと興味を持たれてたのでSTARTさんのタイラバを説明しました!

終盤は自分は当たり激減し、カラー変更などいろいろ試すもののタイムアップ!数・サイズは物足らずでしたが、信頼のSTARTさんのタイラバのお陰でなんとか形になり、今年締めくくりの釣行にできました。

両隣さんはそれぞれテンヤにて60、50アップのキジハタGET!羨ましかったです!

今年も沢山のお魚、釣り好きな方々との素敵な出会いがありました。来年もどうぞよろしくお願いします!!

投稿者
たーぼう
釣り場
熊本県
釣行日
2024年12月24日
釣行時間帯
8:00-14:00
使用アイテム
釣果
マダイ(40㎝、28㎝)/キジハタ(32㎝)/アラカブ

更新日:2025.01.06

マジカーリーの日

先輩に誘われての釣行です。
午後から天気が荒れる予報なので午前中メインの釣行でした。
前日のレンタルボートでの釣行でヒットカラーを絞っていたので一投目から中りがが連発!
釣れるたびにマダイをパシャリ、本日はマジカーリーデイ!
暇なく釣れ続けていましたが、船の回りのイワシの群れが・・・
TG runnerを投入!
しばらく頑張りましたが中無し、イワシの群れが広範囲過ぎで青物発見できず・・・
しばらくして中が遠のき移動!
移動後、一投目でマダイをGET!
その後、後輩がデカいアコウを仕留めました。
しかし中が少ないので元のポイントに戻ることに・・・戻ってタイラバに全集中!
しばらく巻いているとガツンと中があり、長めのドラグ音が・・・ドラグ音を奏でながら、しばらくやりとりして何とか確保!!
その後風がでてきたので納竿
楽しい釣行になりました!!

投稿者
フジフジ
釣り場
香川県
釣行日
2024年12月21日
釣行時間帯
8:00〜13:00
使用アイテム


釣果
マダイ、アコウ、ハマチ

更新日:2025.01.06

マジで釣れるマジカーリー60UP3枚!!で爆釣!

加太沖での釣行。

深場がメインで真鯛の反応はベイトについており中層。

マジカーリーで底から丁寧に丁寧に20回転程でヒット。
潮が速くなってからは、強波動のリバーシブルチューンでまたまた中層ヒット!!
最後の浅場でオレンジ系が強く、ここでもロクマルヒット!!!

中層のベイト反応にはマジカーリーが強いですね。
良型に恵まれた釣行となりました。

投稿者
shuuji_oh
釣り場
和歌山県
釣行日
2024年09月06日
釣行時間帯
5:00〜14:00
使用アイテム


釣果
真鯛68.63,61センチ他12枚以上

更新日:2024.12.18

浅場でAT、深場でASブラフマン大活躍!!

加太沖での釣果。

浅場は軽量リールに好感度チューブラーBRM-B61UL-AT、深場は巻き重視のリールにB66UL-AS。

海の状況とタックルバランスがベストマッチして好釣果に恵まれました。

特に感度の良いBRM-B61UL-ATオススメです!

投稿者
shuuji_oh
釣り場
和歌山県
釣行日
2024年10月31日
釣行時間帯
7:00〜14:00
使用アイテム


釣果
真鯛8枚、鬼アジ44センチ

更新日:2024.12.18

新色シマつぶゼブラで好釣果!

終日曇天での釣行。

泥底ポイントでかつ曇天ということで、真鯛の目線は下向き。

ゼブラ系の色でもオレンジのトーンを落としたシマつぶゼブラに好反応で、鯛の口からもバチが出てきておりました。

チャリコも多く釣れましたが、カラーと鯛の餌がマッチして好釣果に恵まれました。

新色は全色釣れそうなカラーで今後の釣行が楽しみです。

投稿者
shuuji_oh
釣り場
和歌山県
釣行日
2024年10月16日
釣行時間帯
7:00〜14:00
使用アイテム


釣果
真鯛14枚

更新日:2024.12.18

東京湾 大潮下げの走水沖 ショートカーリーで朝イチスタートダッシュ

東京湾タイラバ船、のんちゃん丸。
季節は冬にかわりつつある状況を意識して、

マジカーリーを使いたくなるところをショートカーリーの小刻みな波動で誘うことに。
カラーは東京湾の大定番、オレンジゼブラ。

同船した方の多くがマジカーリーを使う中で、

自分1人、玉砕覚悟でショートカーリーでアピールする作戦が功を奏し、

35cmで1キロ、56cm2.5キロと良型でスタートダッシュ。
その後はリリースサイズを2枚追加。

人と違ったネクタイと波動で、食いのたつ時合にハメることができました!

マジカーリーはマジで釣れる。
東京湾でも十分浸透してきていると思います。

ただ、他にも釣れるネクタイが、STARTにはあると感じた釣行でした。

投稿者
woooonder7
釣り場
神奈川県
釣行日
2024年12月15日
釣行時間帯
7:30〜13:30
使用アイテム


釣果
マダイ 57cm 35cm リリースサイズ2匹

更新日:2024.12.18

マジカーリー蛍光オレンジ 深場で好釣果

明石海峡東側の深場での投稿。

朝から曇、晴れとややこしい天気。

ポイントも深場が多く、マジカーリー蛍光オレンジの発光をメインに使いました。

深場のローライトではやはり蛍光オレンジの発光が良いアピールになり好釣果。

浅場はシマエビレッドでナイスサイズGET。

また、BRAHMAN BRM-B61UL-ATの高感度チューブラにて深場でも真鯛の前当たりも良く取れ釣果に繋がりました。
深場のセッティングにB61UL-ATオススメです。(軽いリール推奨)

投稿者
shuuji03080308@gmail.com
釣り場
兵庫県
釣行日
2024年09月04日
釣行時間帯
5:00
使用アイテム


釣果
真鯛15枚

更新日:2024.12.14

次ページへ »