USER REPORT

ユーザーレポート

ユーザーの皆様の釣行レポートを募集しています!
是非お気軽にご投稿ください。

レポートを投稿する

USER REPORT

ユーザーの皆様の釣行レポートを募集しています!是非お気軽にご投稿ください。

HIT ITEM

ARCHIVE

CATEGORY

西日本釣り博からの🎣

初投稿です。

前日の西日本釣り博からの沖ノ島での釣果です。

西日本釣り博で教えてもらった巻きスピードなど試しながらマダイ4枚、ヤズ1本、バラし多数…

2step TGドロップ蛍光オレンジイエローのみで、本当は西日本釣り博の限定カラー使って投稿しようと思ってたけど、もったいないので使いきれませんでした( ̄▽ ̄)

この日は巻き以外にも、フォールでも食ってきてくれました!

もうSTART1択です!

投稿者
ヒデ
釣り場
福岡県 宗像沖、沖ノ島
釣行日
2023年03月19日
釣行時間帯
8時〜15時
使用アイテム
釣果
マダイ50〜60センチ台4枚、ヤズ1本

更新日:2023.03.22

今年初のタイラバ、そしてキャスラバに挑戦!!

友人の船で今年初のタイラバに行ってきました。

前々日の雨が影響したのか冷えており、魚の活性もかなり低かったです。

船中バーチカルでの当たりは皆無だった為、キャスティングにて横の釣り(斜め引き)に変えたところ、鯛特有のコツコツとした当たりが!!

慎重に寄せてきてなんとか1枚捻り出すことが出来ました。

組み合わせは、ヘッドは2STEP TGの45gのミドキン、スカートはクルマエビでした。

同行者もスカートをこのカラーにしたらすぐにヒットしていました。

リールがソルティガSWの4000XHだったのでデッドスローで巻いていました。

数ヶ月ぶりのタイラバ、そして初めてのスピニングでのファイトも楽しむことが出来ました。

やはりこの釣りは病みつきになりますね。

これからのノッコミシーズンが楽しみでなりません。

投稿者
dk
釣り場
山口県 岩国沖
釣行日
2023年03月19日
釣行時間帯
9:00〜15:00
使用アイテム
釣果
黒鯛☓1

更新日:2023.03.22

そろそろ乗っ込み!?

春の強風シーズンでなかなか海に出れない日が続いていましたが、久しぶりの出船!

横須賀沖50mから釣り始めましたが、ヒットしたのは黒鯛!

こんな水深にも黒鯛がいるんだと思いながら右往左往…。

浅場に移動して30cm前後の真鯛ゲット!

乗っ込みで浅場に移動してるのかと思いましたが続かず。

観音崎沖70mに移動すると早々にビックヒット!

ラインが130mまで出されましたが、慎重にやり取りして55cmの真鯛!

その後もう1枚追加でき釣行終了しました。

 

投稿者
3590
釣り場
神奈川県 観音崎沖
釣行日
2023年03月12日
釣行時間帯
6:00~12:00
使用アイテム


釣果
真鯛、黒鯛

更新日:2023.03.22

オレピンスケールが

雨の曇天模様の釣行です。

色々カラーを試すと オールマイティな瀬戸内オレンジは当たる乗りが悪いが オレピンスケールだけやたら掛かりが良かったです。

投稿者
トミー
釣り場
広島県 奈佐美
釣行日
2023年02月18日
釣行時間帯
6-18時
使用アイテム

釣果
真鯛6枚

更新日:2023.03.22

沖ノ島で爆釣

福岡県の沖ノ島ということで最初は青物を狙っていたのですが、反応なく。

潮止まりに近づいたのでタイラバに2stepTG(オレンジブラック)に変更したところ良型の真鯛がヒット。

その後も連続ヒットでマダイ7本に、カンダイ、アオナ、アマダイ、メイチダイ、アラカブと満足いく釣果となりました。

同じ船の方が驚くほど私の竿にだけ反応が良かったのは、2stepTG(オレンジブラック)に私が確信を持ってるからです。

タイラバは、ほぼこのカラーにカーリーテールのレッドゼブラをつけていつもやっています。

2月はトラフグ、去年の秋はマダイの65cm、75cm、82cm、87cmも釣れました。

 

投稿者
TAKA
釣り場
福岡県 沖ノ島
釣行日
2023年03月19日
釣行時間帯
7:00〜14:00
使用アイテム
釣果
アマダイ45cm2本/カンダイ/マダイ

更新日:2023.03.22

ロックフィッシュゲームでも最強

暖かい南紀へロックフィッシュゲーム楽しんできました。

開始早々にシラスレッドカラーのカーリーにビッグな当たり。

ボトムステップの出番を差し退けてstartトリプルフックでオオモンハタ、アカハタ落ちパクで当たりが続きました。

オオモンハタはランカーサイズ手前で大満足でした!

海域問わずの安心釣果に、使うに使えないフィッシングショーで頂きました10周年限定カーリーも使用せずに済みました。

 

投稿者
☆ZK隊長〆雷剣☆
釣り場
三重県 尾鷲沖
釣行日
2023年02月20日
釣行時間帯
7:00〜13:00
使用アイテム


釣果
大紋羽太47㎝ 他赤羽太

更新日:2023.02.27

東京湾でもやっぱりSTART!!

2ヶ月ぶりのタイラバ釣行。かなり渋い日で船中かなり厳しい状況でした。

2step TGドロップヘッド100g +トリプルフックショートカーリー、トリプルフックカーリーの安定のオレンジゼブラを中心にローテーション。

中々乗らないかったのですが、赤針にマダイの形跡がありモチベーションをキープ!

結果はマダイ2.クロダイ2、ホウボウ1でした!

東京湾でも四季を通してSTART大活躍で大人気です

来年は是非釣りフェス横浜への出展を期待しています!

 

投稿者
やっすー
釣り場
神奈川県 東京湾
釣行日
2023年02月05日
釣行時間帯
6:30〜15:00
使用アイテム


釣果
マダイ48㎝/クロダイ42㎝

更新日:2023.02.17

2023初釣り

2023年初釣りは、栄真丸なるや船長とタイラバ行ってきました。

一枚釣れるかなと朝からドキドキでしたが、1流し目いきなりゲット。もうミッション達成しました。笑

後ろで師匠はロクマル近いサイズをいきなりゲット。流石です。

そこから静かな時間が流れましたが、いきなりラッシュ突入。

大人気安定のシリコンカーリーオレンジゼブラでゲット。ほんま釣れます。笑

そして久々僕も50アップゲット。HG早巻きで。

その後も当たりバラしで結果4枚。この時期で十分楽しめました。

結果船中5人でリリース2枚の計30枚。50.60サイズも多数でした。

 

投稿者
わたる
釣り場
兵庫県 淡路沖
釣行日
2023年02月03日
釣行時間帯
6:30〜15:00
使用アイテム

釣果
マダイ30〜52センチ 4匹

更新日:2023.02.08

外道色々!

予想より風が強く、本命の横須賀沖50メートルでは釣りにならず!

千葉よりの20〜30メートルに移動して釣り開始。

昨年末はふぐの猛攻で釣りにならなかったポイントで、60グラムの赤色のマーブルになったドロップでホウボウ、キビレ、ワラサ、スズキ、真鯛の釣果!

お昼すぎに風も弱くなり横須賀沖に戻りましたが、F6のタチウオと巨大なエイのみで終了!

すべてスタートさんの鯛ラバでの釣果になります、本命は一枚だけでしたがお土産たくさん釣れました!

投稿者
3590
釣り場
神奈川県 横須賀沖
釣行日
2023年01月11日
釣行時間帯
6:00~14:00
使用アイテム

釣果
真鯛40センチ

更新日:2023.01.20

次ページへ »