キロ数万円の値がつく超々高級魚「シロアマダイ」がTGドロップで爆釣!?ユーザー様より釣果情報いただきました
シロアマダイ。
その食味、数百匹に1匹…という希少価値によって市場で高値で取引される超高級魚。憧れの魚なんて方も多いのでは。
そんなシロアマダイにSTARTのタイラバがすごく効いた!との情報をユーザー様よりいただきました!なんと、2kgオーバーも登場したとか…?
朝イチからシロアマダイがポツポツと
情報によると釣行したのは11月末、和歌山市内より出船の「heyheyship」さん。当日は風が強く波もあり、厳しい状況ではあったものの水深20m前後で朝イチよりポツポツとシロアマダイの反応あり。
シロアマダイをはじめ、アマダイは泥(砂)底を好み、海底にいるエビやカニ、ゴカイなどを捕食している魚。当日は波風の影響でやや底荒れ?していた状況からか、あえて2step TG ドロップの80g~100gを使用、またアピール系カラーをメインに使用されたとのことです。
2step TG ドロップヘッド
また、ユニットには船長さんの「絶対トリプルで!」というアドバイスもあり、フッキングを重視しつつアピールもそれなりに欲しいと「トリプルフックショートカーリーS」。
トリプルフックショートカーリー S
こちらもオレンジを中心にアピール系カラーを使用。それに、トレーラーワームをセットしたアピール系セッティングが当たり。
釣り方はドスンと泥底に落とす(埋める)→「ヌポッ!」と泥の煙幕を立たせるイメージで巻き上げるだけ。そして、5回ほどリーリングしてまた落とす…の繰り返し。TGによる着底の早さと泥への埋まりやすさ、そしてエッジが立った特殊な双円錐形の形状によって煙幕を巻き上げやすいという点がポイントだったそうですよ。
それにしても1本出れば十分元が取れるという幻の高級魚が、わずか数時間でこの数です。 タックルは通常のタイラバ用タックルを流用できるとのことなので、TGドロップでシロアマダイやアマダイを狙ってみてはいかがでしょうか!
登場アイテム
・2step TG ドロップヘッド 60g / 80g / 100g / 120g