NEWS&TOPICS

新着情報

2023.09.28
By   START STAFF

ロクマル含む計14枚キャッチ!キモは「タイミング」と「カラー」を合わせること

明石や淡路島エリアをメインに釣りをしているわたる君から…またまたナイスな釣果情報が届きました!

まだまだ日中は暑い日が続きそうですが、みなさんタイラバ行ってますか?

今回は淡路島室津港から出船されてる「栄真丸」さんへ釣行したときのレポートです。

結果から言うと…この日はロクマルを含む、計14枚!そして、この日のキーワードは「タイミング」「カラー」でした!

では、早速…いってみましょう!

潮の流れはじめ

ポイントに着くと、まだ太陽が登り始めたぐらいで潮は動き出しの緩い状況。水深は50m前後ということで、まずは様子を見るべく2step TG JOYの60gにシリコンネクタイ カーリーのシマレッドSKをセッティング。

2step TG JOY

シリコンネクタイ カーリー #21 シマレッドSK

この日の釣り座は払い出し側で、いざスタートしてみると徐々にミヨシ方面にラインが出ていくような状況。水中に入るラインに角度がついてきたタイミングで初ヒット!

可愛いサイズでしたが、幸先の良いヒットにホッとします。…で、そこからそのパターンがハマる!なんと1時間で5枚ゲット!

当たりカラーは?

当たりの出たネクタイのカラーが赤とピンク半々ずつ入っているシマレッドだったので、「赤」がいいのか「ピンク」がいいのか…を検証すべく、今度はオールピンクの新色「ピンクSK」を投入。

シリコンネクタイ カーリー 2023年新色 #26 ピンクSK

カラーローテ後、スグにヒットするもホウボウのみ。そこで、またチェンジ。今度はネクタイをマジカーリーに変更、カラーは先程のシマレッドSKに。

シリコンネクタイ マジカーリー #21 シマレッドSK

すると早速…答えが返ってきます。

これで、当たりカラーがほぼ確定。当たりカラーがわかればドンドン数も増えますね

夕方からの上げ潮

そして夕方、上げ潮が絡むラストチャンス。水深約30m程のポイントへと移動し、タイラバを落とすとラインが船底に入っていく方向への流れに。そこで、タックルをスピニングに持ち替え遠投することにします。

着底後、巻いて落として、巻いて落として…徐々にラインがバーチカルになってきたタイミングで、一気に食い上げるようなバイトが!!

横っ走りされましたが、上がってきたのはラストを飾るロクマルの良型!嬉しい1匹でした!

終わってみれば、ロクマル含む計14枚! 実は掛けてからのバラしが5~6回ほどあり、もったいない状況も多かったのですが…ま、結果オーライ!途中ラッシュもありとても楽しめました!

明石・淡路エリアは絶好調です!朝・夕は少し涼しくなってきておりますので(とはいえ日中は暑いので熱中症対策はお忘れなく…)、みなさんもぜひチャレンジしてみてください!

登場アイテム

・2step TG JOY

・シリコンネクタイ カーリー

・シリコンネクタイ マジカーリー